San-inNet HOME

 入会案内サービス料金表各種手続きアクセスポイントサポート・FAQ|ウィルスチェック設定マニュアルお知らせ

ホーム > ダイヤルアップサービス拡充について

 

注意点

■テレホーダイご使用のお客様へ■

NTT西日本割引サービスのテレホーダイを利用しての新アクセスポイントへの接続はできなくなります。
毎月長時間アクセスポイントをご利用になる方には、よりお得な定額制サービスへのサービス変更をお勧めします。
定額制サービスへ変更しても現在と月額料金はほとんど変わらず、電話代を気にする事なく24時間インターネットへの接続が可能となります。

現在
San-inNet料金 NTT料金 合計
スタンダード1,900円
(税込1,995円)
テレホーダイ(ISDN回線)2,400円(税込2,520円) 4,300円
(税込4,515円)
テレホーダイ(アナログ回線)1,800円(税込1,890円) 3,700円
(税込3,885円)

 

変更後
接続形態 San-inNet料金 NTT料金 合計 備考
フレッツISDN スタンダード
1,900円
(税込1,995円)
フレッツISDN
2,800円
(税込2,940円)
4,700円
(税込4,935円)
定額モバイル接続サービス利用可
フレッツプランISDN
1,500円
(税込1,575円)
4,300円
(税込4,515円)
 
フレッツADSL1.5M フレッツプランADSL
1,900円
(税込1,995円)
フレッツADSL
2,700円
(税込2,835円)
4,600円
(税込4,830円)
電話番号よりサービス提供地域が確認できます。
San-inNet
ブロードバンド
ブロードバンド
4,300円
(税込4,515円)
  4,300円
(税込4,515円)
ブロードバンドサービスの詳細について確認できます。
定額モバイル接続サービス利用可

■その他NTT割引サービスご利用の方■

タイムプラス、i・アイプランのNTT西日本割引サービスも適用されません。
接続時間に応じて課金されますので十分にご注意いただきますようお願い致します。
各種サービスをご利用のお客様は解約の手続きをお願い致します。

■アステルのPHSでの接続ができなくなります■

アステルのPHSを使用しているお客様は、今回から対応致します@FreeD、AirH”の定額モバイルサービスをご検討の上、PHSの変更していただきますようお願い致します。
定額モバイルサービスのお申し込みはNTTDocomoまたはDDIポケットまでお願い致します。

■PBXご利用の方■

PBXの種類によってはPBXに“0570”から始まる番号の設定がされていないため接続できない場合がございます。

■ユーザ認証方法の変更■

ユーザ認証方式がPAP方式からCHAP方式に変更となります。
通常はパソコンやルーター等で自動的にPAP/CHAPの両方式を認識していますので設定変更は不要ですが、一部のダイヤルアップルーターでは明示的にPAPを指定している場合がございます。
そのような場合、ルーターの設定画面よりCHAPに切り替えていただく必要がございます。

PAP:ユーザ認証の際にパスワードを暗号化しないプロトコル
CHAP:ユーザ認証の際にパスワードを暗号化するプロトコル

■海外からご利用の方■

海外から新アクセスポイントへの発信はできません。
海外から接続したい場合はBIGLOBE提携サービスをご利用下さい。

 

Copyright(C)1997-2003 SECOM-SANIN Co.,Ltd.Japan.All Right Reserved.